肩こり
更新日:2020年06月02日
このようなお悩みはございませんか?|市川市 妙典・行徳エリアのしおやき鍼灸整骨院
- 昔から肩こりに悩んでいる
- マッサージをしても肩こりが楽にならなかった
- デスクワークが長くて肩がこる
- よく寝違えを起こしてしまう
- 肩を上げるのがつらい
- 肩こりがひどい時は頭痛がする
- いつも肩こりで悩んでいて寝起きがすっきりしない
肩こりが発生してしまう理由とは?|市川市 妙典・行徳エリアのしおやき鍼灸整骨院
実は、肩こりというのは「猫背」や「反り腰」といった背中の丸まった姿勢によって、背中・肩・首の筋肉が硬くなってしまうことが原因で発生します。
これは普段の姿勢はもちろんですが、仕事をしている時の姿勢や家事をしている時の姿勢も関係してきます。
この「猫背」や「反り腰」は背筋を伸ばせば解消できると思われている方が多いですが、実は骨盤の歪みが原因になっているのです。
例えば座って仕事をすることが多い方は長時間の座り姿勢によって腹筋が使えなくなってしまいます。すると腹筋が骨盤を持ち上げられなくなり、骨盤が後ろに傾いてしまいそれに合わせて背骨がC字にカーブして「猫背」になってしまいます。
このように姿勢が悪くなる原因は日常生活によって骨盤が歪んでしまうことにあります。結果として、肩や背中の筋肉が緊張してしまい「肩こり」になってしまいます。
市川市 妙典・行徳エリアのしおやき鍼灸整骨院での肩こりの治療方法とは?
市川市しおやき鍼灸整骨院では肩こりの根本的な原因となっている姿勢を正すために「骨盤・骨格矯正×筋膜ストレッチ」という治療を行います。肩のマッサージをして緊張をとるのも大事ですが、それだけでは肩こりはなくなりません。肩こりを根本的に解消するのであれば、肩だけではなく骨盤を中心に全身を見直し、「肩に負担のかからない姿勢」にしなければいけません。
そこで市川市しおやき鍼灸整骨院の「骨盤・骨格矯正×筋膜ストレッチ」は骨盤と骨格の歪みを整えて姿勢を矯正して肩の負担を軽減させることができます。
さらに筋肉・筋膜へのアプローチをすることで矯正した姿勢を維持することができるので、根本的な原因を解消することができます。
もちろんカウンセリングと検査をしっかりとしてから施術をしていくので、ひとりひとりに合った最適な施術を提供しています。
そのまま肩こりを放っておくとどうなってしまうのか?|市川市 妙典・行徳エリアのしおやき鍼灸整骨院
「肩こりはどうせ治らないから…」と思って放っておきがちな方は多いのではないでしょうか?
肩こりをそのままにしておくと五十肩の原因になったり、慢性的な頭痛に発展してしまったり可能性があります。
多くの整骨院やマッサージ院では「肩こり」の治療には肩にだけにしかフォーカスを当てていないことが多いです。しかし、それだけでは、一瞬の心地よさで、根本的な原因から肩こりは解消されません。
そこで当院では、「骨盤・骨格矯正×筋膜調整」というお身体を姿勢から見直し、全身の筋肉と骨格を整える治療を行うため、肩こりを根本的な原因から見直し、解消することができます。
よく、患者様から肩こりは一生付き合っていかなければいけないと思っているというお声をいただきます。
しかし、原因が見つかれば肩こりを根本的な原因から解消することができます。
長年肩こりにお悩みだった方や、どこに行っても症状が変わらなかった方は、まずは市川市 妙典・行徳エリアのしおやき鍼灸整骨院までお越しください。